【CASE】
株式会社オプト 高木 良和様
株式会社オプト 高木 良和様にご協力いただき
弊社DSP「Sphere」の使い方などをご紹介させていただきます。
―本日はよろしくお願い致します。
―高木さんの現在のお仕事内容を教えてください。
現在はメディア戦略部に所属しています。会社としてお客様へマーケティングを提供するうえで注視すべきメディアなどを戦略的に見定め、企業のターゲット毎にプロモーション活用方法の検討や検証を行い、お客様へ分かり易く理解いただけるためのご提案を作成しています。
―どのような観点で戦略を立てていますか?
各メディアのプロダクトロードマップを理解し、どういった変化・成長プロセスを持っているのか、それがお客様のどういった課題解決に繋がるのかという視点で戦略を立てています。
お客様の代理人としてメディアと向き合い、いかにメディアの変化・成長プロセスを迅速に把握し、広告効果の最大化へ繋げていくかが、代理店として介在する最大の価値だと思います。また、代理店だからこそわかるユーザー動向やお客様のニーズなどをメディア側へ共有し、プロダクトロードマップの逆提案を行うこともあります。
株式会社オプト 高木 良和氏
―メディア活用方法まで提案に組み込むこと自体が代理店様の差別化にも大きく影響すると思います。また直接クライアント様と向き合っていらっしゃる代理店様からのフィードバックは我々としても非常に貴重なご意見です。
―代理店様側の視点から最近の広告の動向をどう見ていらっしゃいますか?
クリエイティブの重要性がこれまで以上に高まっていると思います。今の市場は情報過多になり、これまで通りの表現では利用者へ情報が届かなくなっているため、より興味・関心を引くようクリエイティブでの訴求が必要です。動画広告やインフィード広告の成長もそうした環境変化に起因していますし、今後はAIやVRといった最新技術を生かし、クリエイティブの表現方法がより豊かに且つ複雑になっていくと考えています。
―最近、様々なメディアの情報をまとめて最新情報のアップデートができる仕組みを構築していると伺いました。
社内への情報共有だけではなくお客様へも最新の情報をお伝えできるような仕組みを作りたいと思い始めました。
様々なメディアから共有してもらう情報や事例などをパッケージ化して毎週配布し、アウトプットをして入れるべき施策の提案などを行っています。
―そのアウトプットを行う中で様々なDSPをご覧になると思いますが、その中で「Sphere」をどのように捉えてらっしゃいますか?
「Sphere」の一番大きい価値は、ライフスタイルデータを使えるところです。透明性・正確性のある求人メディアが保有するデータが基になっているためという点で、データ精度の高さは他にはないと思います。
不動産や金融といった業種のお客様は、自社のターゲットとなるセグメントが比較的明確なので、「Sphere」で「年収」や「職種」といったセグメントを切り出せることも強みだと考えます。
また、個人的に広告効果最大化の三大要素として露出面としての枠、独自に保有するデータ、広告露出のタイミングが重要だと思っています。
マーベリック社は「Sphere Infeed」など取り組んでいる独自の配信枠をどう増やしていくかが大きなポイントと成るように感じます。
―確かにSphere Infeedを導入頂いているお客様は独自枠にポジティブな反応をくださる方も多いですね。
それぞれデータに強みのあるDSPと独自枠を持つDSPを比べると、ディスプレイ広告においては独自枠の強みがより出やすいという感覚があります。
―今後Sphereにどのようなことを求めますか。
先程も述べましたが、フィード×動画に注目が集まっているように、クリエイティブの表現方法がより重要になっていきます。そのために縦型フォーマットやリッチクリエイティブを簡単に作成し、出稿できるようにすることで、Sphereが持つデータの有効性が更に高まるのではないかと考えています。
代理店という立場を生かし、相互の意見をうまく取り入れながら、メディアとユーザーの架け橋となり、より良いマーケティングへ繋げていきたいと思います。
―最終的にはメディアも広告主も利用者にとってより良いものを提供したいという目標は一緒だからこそ、様々な意見交換を重ねて、より良いツールを提供できるよう努力を重ねてまいります。
高木様、ありがとうございました!これからもよろしくお願い致します!
高木氏と弊社担当 納・曽根
株式会社オプトについて
所在地: 東京都千代田区四番町6 東急番町ビル
代表者: 代表取締役社長CEO 金澤 大輔
事業概要:eマーケティング事業
URL : http://www.opt.ne.jp/
マーベリック株式会社について
所在地: 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル4F
代表者: 代表取締役 美留町 督
事業概要:DSPシステムの開発及び提供、スマートフォン広告システムの開発及び提供
O2Oシステムの開発及び提供
URL : http://www.mvrck.co.jp/